北極の葡萄園

呑んだワインをひたすら記録しています。

【0179】Feudi di San Gregorio Falanghina 2008

 
ファランギーナ2008サングレゴリオ
 
 今日の夕食は、ホワイトシチューとピロシキと調理パン。冬の日に、炬燵に入ってホワイトシチュー、そして南イタリアの土着系白ワインという組み合わせはきっと素晴らしかろうと思い、定番メーカーのファランギーナを開栓することにした。
 
 香りは、モノスゴイ勢いの青リンゴに、花の匂いとパラフィンの匂いを伴ったもので、揮発性が強いのか、鼻の奥までしっかりと匂ってくる。非常に変わった香り。色はちょっと赤みと緑色が混じったような黄色で、なんとも微妙な色合い。
 
 味は、予想通りものすごい酸味。「青リンゴと蜂蜜」という言葉がぴったりで、爽やかさの後にこみ上げてくるような酸味がかなり凄い。けれども、この酸味が制御不能になるというよりは、「青リンゴと蜂蜜」という枠から大きくはみ出さすことが無く、あくまで爽やか。
 
 シチューやピロシキとの相性もなんとも良く、酸味と味と香りがよく似合う。慣れてくるとミントのような爽快感と匂いも漂ってきて、スーッとした感じになってきた。癖はあるけど美味いなぁ、このワイン。けれども御飯が終わってからもダラダラ呑んでいるうちに、ちょっと鉄っぽい感じが混じってきて酸味が辛く感じられるようになってきた。きつい酸味にみあった食事と一緒にいただいてナンボなのかな?
 
 ※翌日に1/3を残して呑んでみた。クリッとした甘みと、なんとなく発酵っぽい風味・苦み、が加わり、単に呑むだけなら、翌日のほうがバリエーション豊かに感じられた。そのかわり、初日の圧倒的な爽やかさが減退しているような感じも。半分初日に呑んで、半分翌日に呑むぐらいで良いのかもしれない。