北極の葡萄園

呑んだワインをひたすら記録しています。

【1816】Domaine Mouton Givry 2015

ドメーヌ ムートン ルージュ
 ※リンク先は、無印ジブリではなく、もうちょっと凝った名称がついている品です
 
 このワインは、楽天のウメムラというお店のワイン福袋に入っていたもの。福袋のいいところは、自分でワインが選べないところ。自分でワインを選ぶと、やれ好みのエリアだ、安定してそうなヴィンテージだ、定番の作り手だと、どうしても偏ってしまう。でも福袋なら何が出てくるかわからない。これからは時々福袋をやってみよう。ちなみに、これが生まれて初めて買った福袋です。
 
 で、こいつは「ジブリ」。ブルゴーニュのなかではマイナーエリアで、アニメ会社なこの土地のワインはもちろん買ったことがない。さてどんなワインでしょうか。
 
 まず見た目。わずかに赤茶色がかった、透明度の高い赤ワイン。カベルネメルローに比べれば薄目だけど、赤ワインらしさはある。香りは、梅系・チョコレート系がふんわりと匂いたって、そこにローソクもちょっと。僅かに革製品かハムの欠片みたいな肉系の匂いが混じっている気がする。そのあたりも含めて、ブルゴーニュ地方のそんなに高くない赤ワインの凝ったやつ、といった雰囲気。
 
 口に含むと、いきなり革製品&ハムがどっと来て怯む。苦みもかなりのものだし、タンニンがどっかんどっかんと渋みをくれている。果実味はキューと恐ろしく酸っぱくて、これらがどれも味のスカラー量としては大きい。なんだこれは。荒くれ者じゃないか。もう口のなかでよだれがドバドバ出ちゃうほどしっかりとした酸味があって、これがまたちゃんと果実味と融合していてまずくない、というか美味い。でも荒くれ者ですよ、まったく洗練されていない。若いからか。この作り手がそうだからか。それとも、ジブリとはそういう産地なのか(いや違うと思う)。
 
 ※二日目は、小柄でとっつきにくいピノに転じた。昨日よりはまとまりが良い反面、構成がシュリンクした感はある。料理に合うワインではあった。