北極の葡萄園

呑んだワインをひたすら記録しています。

【2021】Domaine François Legros Saint-Aubin 2016

 
ドメーヌ・フランソワ・ルグロ サン・トーバン ルージュ [2016]
 
このワインは、ちょっと値の張るワインセットについてきた、サン・トーバンの村名格赤。メーカーは知らないところなので初対決。
 
グラスに注いでみると、ピノ・ノワールとしては中庸な色というか、赤茶色っぽくも青紫色っぽくもなく。それほど暗い感じでもない。香りは、すごくサクランボっぽいところに梅系の酸っぱい香りが尾を引くような、こいつ軽量級だなと印象づけられるものだったけど、グラスに鼻を突っ込んでクンクンやってみると隠しきれないチョコレートの香りが。
 
口に運んでみると、意外にも充実した果実味とコク、たとえばコーヒーみたいなフレーバーを伴っている。まだ若いうちに飲むせいか、タンニンが口のなかでテントを張るような、そういう感触もある。シャンボール・ミュジニーあたりと比べると、かなり獣っぽくて野生っぽい、荒々しいところを伴っていて、考えようによっては、そこらの平格ブルゴーニュ赤よりも飲みものとしては飲みづらいかも。そこはそれ、「一応サン・トーバンという格付けを背負っているんだからもう少し熟成を待て」なのかもだけど、このクラスのワインを熟成させるのは我が家のキャパシティーでは不可能なので、これはこういうワインだと思って飲むしかない。が、しかし、口のなかに広がる果実味にコクが伴うさまはいかにも滋養のありそうな飲み心地で、ちょっと荒々しくはあっても香りのスカラー量はかなりのもの。ワインから、木の枝を引きちぎった時のような精気がむわっと漂うこともあり、飲みごたえは十分! 自分で意識して買うには高いワインだけど、なるほど魅力のあるワインには違いなく、勉強になった。