ピエモンテ
サラッコ モスカート・ダスティ 2023 このワインは、モスカート・ダスティの作り手として時々名前が挙がる、サラッコの品。この、ピエモンテでつくられるモスカート系統の甘口微発泡ワインは時々飲みたくなるやつで、夏の夜には特にうまい。さあ、みんなでい…
プロドゥットーリ デル バルバレスコ / バルバレスコ リゼルヴァ ムンカゴタ ※リンク先はヴィンテージが異なります このワインは、バローロ・バルバレスコ系のワインのなかではお手頃なので長らく付き合い続けているバルバレスコ生産組合の、畑名入りリゼル…
サンテロ ロゼ スプマンテ ブリュット(N.V.) 今日の夕食はオードブル系の品。お正月圏内だからと無限にシャンパーニュを投入していては金銭的にきりがない。今日はサンテロのロゼスプマンテにご登場いただくこととなった。サンテロ自体はときどき飲んでいる…
ガヤ バルバレスコ 2019 ※リンク先はヴィンテージが異なります 続いて出てきたのはガヤのバルバレスコ、1997。いつも飲んでいるバルバレスコ生産組合のバルバレスコなら十分に飲めるか飲み頃を超えてそうなものだけど、なにしろメーカーがガヤなので、どうな…
サンテロ ピノ・シャルドネ・スプマンテ NV これは、イタリアはピエモンテ州で大量生産されているサンテロ社のベーシックなスプマンテ。今日はシャンパン互換系のしっかりスパークリングでなく、スプマンテが飲みたかったのでこいつが登場するのがお似合いだ…
ルチアーノ・サンドローネ ドルチェット・ダルバ ※リンク先はヴィンテージが現行です。 このワインは、ピエモンテで名が売れているルチアーノ・サンドローネが作っているドルチェット、その新しいヴィンテージの品。ドルチェットはすごいぶどう品種ではない…
トスティ アスティ めちゃくちゃ久しぶりにアスティをいただく機会を得た。これは、トスティという見知ったメーカーが作っているアスティ。最大手ではないけれども、まあまあ大手といえるだろう。 見た目は少しグリーンがかっていて、細かな泡がゆっくりと立…
ピノ ネロ ラ クーポラ 2020 ネイラーノ このワインは、イタリアはピエモンテ州でつくられたピノ・ネロ。ピノ・ネロってことは、フランス品種でいえば正体はピノ・ノワール。ただ、イタリア産にはブルゴーニュ産とも新世界産とも違った風味があるわけで、そ…
バルベラ ダルバ ジャンフランコ アレッサンドリア このワインは、よく知らない作り手さんのバルベーラ。バルベーラ・ダルバとあるので、バルベーラのなかでは割と有名地域でつくられていることになる。ヴィンテージは若く2019、本当にこんなに若飲みしてい…
バルバレスコ協働組合 バルバレスコ 2017 ※リンク先はヴィンテージが異なります このワインはピエモンテ州はバルバレスコで良心的な価格のバルバレスコを作っている協同組合のもの。とはいえこれも値上がりしてきて、なんとリンク先の2017年ものでは5000円を…
ルチアーノ・サンドローネ ドルチェット・ダルバ 2017 このワインは、バローロ系のワインで知られるルチアーノ・サンドローネが作っているドルチェット。ドルチェットはバローロの材料になるネッビオーロのような高貴な品種ではなく、なんというか、ピエモン…
ブルーノ・ジャコーザ バルベラ・ダルバ [2018]750ml このワインは、ピエモンテ州で長寿な赤ワインを作っているブルーノ・ジャコーザのバルベーラ・ダルバ。ネッビオーロ・ダルバを頼んだつもりだったけど、結果としてこちらが来てしまった。バルベーラを飲…
テッレ デル バローロ 2013 このワインは会合の始まる「前」に出てきた赤ワインのひとつ。テッレ・デル・バローロはピエモンテ州のバローロ・バルバレスコ業界のなかでは格安で品質もあまり優れないものだったのだけど、再び楽天をチェックしてみたとこ…
バルバレスコ リゼルヴァ ムンカゴタ 2014 プロデュットーリ デル バルバレスコ ※リンク先はヴィンテージが異なります こないだ、バルバレスコの前座としてランゲ・ネッビオーロを飲んでみたけれども、今日は本命のバルバレスコ。メーカーは手堅くバルバレス…
ランゲ ネッビオーロ 2017 カッシーナ キッコ 冷えてきたのでバルバレスコでも飲もうかなと思うのだけど、いきなりバルバレスコではなく、格下のランゲ・ネッビオーロを飲んでみたい。けれども意外に売られていなくて、どうにか手に入ったのがこれ。ネッビオ…
サンテロ ピノ シャルドネ スプマンテ 夏向けのスパークリングワインとして、安いものが欲しくなってこれを急きょ調達してきた。イタリアの安スプマンテとしてはよく知られているもの。 まず香りチェック。なんと、ちょっと生姜湯みたいな甘い匂いが漂ってい…
今日はクッソ暑い日にアスティを。見た目は薄い白ワイン色ながら、甘い生姜のような匂い(寿司屋のがりのようなタイプでなく、ケーキに生姜を混ぜ込んだような)がふんわりと漂う。そして泡がごうごうとこみ上げてくる。 口に入れると、意外とさっぱりとした…
サンテロ ピノ・シャルドネ スプマンテ 暑い日の定番スパークリングワイン。サンテロのそれは「イタリアのスプマンテ」らしい出来栄えで価格も手ごろで割と好き。 で、グラスに注ぐとほんのり黄金色のスパークリングワインで、細かな泡が早い速度で立ちのぼ…
※リンク先はヴィンテージが異なります このワインは、若干知名度があり、お値段もそこそこで、ヴィンテージもまずまず古いバローロ。デキャンタして、二日目メインでいただいてみることにした。 色は、オレンジ色がかっていて赤レンガじみている。それでいて…
リヴァータ バルバレスコ このワインは、日本で出回っているバルバレスコとしてはたぶん一番お手頃な品のはず。これを飲む機会がたまたまあったのでやってみることにした。近く、まずまずのバローロ(バルバレスコと同系)を飲んでみる予定なので予習がてら…
バルベーラ ダルバ 2015 フォンタナフレッダ 750ml まず、見た目は不透明さを若干伴った、深くて暗いワインレッド。今回は、あまり青紫色っぽいニュアンスは感じない。 香りは、赤ワインとしては白ワインに近い、ちょっと米ぬかっぽい匂いを伴っている。けれ…
プルノット バルベーラ・ダルバ 見た目は、暗めのワインレッドながら、透明度と幾らかの明るさがある。有名品種でいえば「ピノ・ノワールの一番暗いぐらいの部類」にみえる。香りを確かめると、ちょっと酢酸を連想させる酸っぱい匂いを伴って、クリーミーな…
Extra Special Barbera 2013 | Extra Special | George at ASDA www.the-seiyu.com このワインは、日本では西友系列が仕入れているお買い得系ワイン、アズダシリーズのひとつ。800円ちょっとの価格ながら、ちゃんとDOCGのリボンがついている。果たして、おい…
Fontanafredda Barbera d'Alba バルベーラってワイン品種はあんまり飲んだことがない。で、今回、ピエモンテ州の大手(「大手」って良い響きなのか悪い響きなのか微妙ですが)、フォンタナフレッダのバルベーラを手に入れたのでとりあえずでやってみることに…
ブルーノ・ジャコーザ バルバレスコ アジリ 2012 ※リンク先はヴィンテージが異なります このワインは、去年にワイン貯蔵に問題が生じて、カビだらけの姿で発見された気の毒なボトル[3868]。それでもカビに覆われる度合いが軽かったので今日まで隔離保存して…
direct.asda.com このワインは、日本では西友系スーパーに売られているASDAエクストラスペシャルのバローロ。以前にも2005年産と対峙したことがあって、そのときはまあまあの出来映えだった様子。 グラスに注いでみると、色褪せたちょっとオレンジ色に近いよ…
マルティーニ アスティ スプマンテ ハーフ 正規 375ml しっかりとしたワインを飲みたくない、けれども何か口寂しいしチューハイやビールという気分でもない日もある。そんな時には、我が家ではアスティやモスカート・ダスティを選びがち。 抜栓。アスティに…
バルバレスコ アジリ /ブルーノ・ジャコーザ[イタリアワイン] ※リンク先はヴィンテージが異なります こいつはワイン貯蔵庫大災害で放り出された気の毒なワインのひとつ、ラベルがカビだらけになっていたものを救出した品。ラベルに「3898」とナンバリングが…
アルド・コンテルノ・バルベーラ・ダルバ“コンカ・トレ・ピーレ”[2010] このワインログのなかではイタリアワインはメジャーだけど、ピエモンテ州は比較的手薄。なかでもバルベーラはあまり選んだことがない。で、今回、珍しくちょっと良い値段のバルベーラに…
人気のスパークリング!サンテロ ピノ・シャルドネ こういう猛暑の日の海水浴にはスパークリングが欲しい、そんな夢をかなえてくれるワインが出先で見つからないか探したらこれが見つかった。しかも一本1000円、特売品だ! 見た目は申し訳程度に麦わら色が入…